そーけんさん@がんばらない

不定期に。気になることがあったら更新!

RED it eat

 

 

この記事はすごく長いうえにどうしようもないです。スイカに興味のない方には少し厳しいかもしれませんね。f:id:soukensan:20140717215427j:plain

この際言っちゃいましょう。私はスイカが有名な街に住んでいます。親は作っていないのですが、親の友達が作っているらしくよくこのシーズンにもらってくるのです。

そして、このスイカを評価していこうと思うのですが、

  甘さ(中心部の)

  甘さ(全体の)

  種の多さ

  水分の多さ、冷たさ

  形など

の五つの観点で評価(10点満点)していこうと思います。

まず中心の甘さですが、これはスイカは中心が甘いという話を聞いたので。甘ければ甘いほど、評価は高いです。

全体の甘さについては、だんだん薄れていくわけですよ味が。なので、最初の甘さがどれくらい続くかを評価します。これも甘いほど評価は高いです。

次は種の多さです。種が多いから食べたくないという声もよく聞きます。私も種は嫌いです。この種の多さを評価したいと思います。もちろん種が少ないほど評価は高いです。

4つ目は水分の多さ、冷たさです。どんなにスイカが甘くておいしくても冷たすぎてお腹を下してしまっては本末転倒です。ここではその水分の多さなどを評価します。水分がちょうどよく、冷えすぎず、ぬるすぎない場合に評価が高くなります。

最後です。形などについてです。ここはぶっちゃけ上記以外のことについて気になったことを評価します。形とは言っていますが品種によって形は違いますので、いかにきれいに見えるかで評価が変わると思います。

さて前置きが長くなってしまいましたが、今日のスイカです。

上から10点7点、1点、8点9点ですね。

一番最初の一口がとても甘かったのでこの点数に。ほかの部分も、そんなに味が薄いわけではなかったのでこの評価に。

種については過去と比べても特にひどいくらい多かったので1点に。

冷たさはちょうどよかったのですが、ちょっと水分が多かった気もするので8点になりました。

形については外見も中身もきれいだったので9点となりました。

本当にどうしようもない記事ですが、ブログをやるのであればやっておきたいことでしたので、この夏はスイカについてまとめていこうと思います。

ではよいスイカライフを。